せんていさい

せんていさい
せんていさい【先帝祭】
(1)皇室の祭祀(サイシ)の一。 先帝の崩御の日に皇霊殿で行われる。
(2)山口県下関市の赤間神宮で, 四月二三日から三日間行われる祭り。 源平の戦いで壇ノ浦に入水した安徳天皇を弔う。 もとその忌日である陰暦三月二四日に先帝会と称して阿弥陀寺で行われていた。 ﹝季﹞春。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”